コンテンツまでスキップ

介護予防支援事業、居宅介護支援事業

ケアフラン プロダクツ

三部会

 

「介護をもっと軽やかに」 

次世代のケアマネジメント
プラットフォーム
実現するケアフラン
 

ケアフランは介護に関わる全ての方々が軽やかに
過ごせる未来
を目指しています。


About

ケアフランの開発チーム「三部会」は、
ケアマネジャーの事務コスト削減を目指す社内ツール「TR」、
LINEを活用した法人向け「仕事と介護の相談のまるっと相談室」などの開発を進めています。

三部会は、
開発計画や課題を議論する重要な意思決定の場です。
名称はSanbanの「3」と3名のメンバーに由来し、
定期的に開発のふりかえりと計画を行っています。

 
 

採用関連、カジュアル面談の申し込み、応募は下記からお願いします

 

ニュース

CareFran、生成AIによる自動化でケアプラン作成時間を大幅短縮〜 高知県香美市との連携実証事業で介護DXを推進 〜

Sep 26, 2025 10:08:42 AM

生成AIとデジタル技術で介護の未来を支える株式会社CareFran(ケアフラン)は、高知県香美市と連携し、生成AIを活用したケアプラン作成支援の実証事業「となりの辺見さんプロジェクト」を開始しました。

 

採用情報

開発パートナー募集

2025.09.27.

 
当社は、AIを活用したケアマネジメントプラットフォーム『CareFran』を開発・提供し、介護業界が抱える課題解決に挑戦しているスタートアップです。プロダクトの成長を加速させるため、専門的なスキルをお持ちのエンジニアの方に、業務委託として開発にご協力いただける方を募集します!

 

 

ケアフランプロダクツの求人、採用、アクセス情報

 

[募集職種]

フルスタックエンジニア

自社プロダクトであるケアマネジメントプラットフォーム『CareFran』のさらなる成長を牽引いただく、フルスタックエンジニアを募集します


【業務委託】フルスタックエンジニアの募集要項

AIを活用したケアマネジメントプラットフォーム『CareFran』を開発・提供し、介護業界が抱える課題解決に挑戦しているスタートアップです。プロダクトの成長を加速させるため、専門的なスキルをお持ちのエンジニアの方に、業務委託として開発にご協力いただける方を募集します!勤務地:フルリモートワーク


[募集職種]

プロダクトマネージャー

開発チームと事業担当者の架け橋となり、
プロダクト開発を成功に導く、頼れるパートナーを募集します。

【業務委託】プロダクトマネージャーの募集要項

私たちは、事業の核となるAIプロダクトを開発しています。その成功の鍵は、開発チームが安心して最高のパフォーマンスを発揮できる環境です。経営陣や関係者と開発チームの間に立ち、円滑なコミュニケーションの触媒となり、プロダクト開発の実行を力強く推進していただくプロダクトマネージャーを募集します。勤務地:フルリモートワーク

 

 
採用関連、カジュアル面談の申し込み、応募は下記からお願いします
 
Eメール
 recruit@carefran.co.jp
 
 



会社概要


会社名   株式会社CareFran(カブシキカイシャ ケアフラン)

代表            久保田 洋介

所在地      〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番5号 九段サウスサイドスクエア4階
 
設立          2022年11月11日

従業員          8名(業務委託メンバーを含む)

主要株主  ユナイテッド株式会社、Gazelle Capital株式会社、株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ、 株式会社UNERI (2025.09.24現在)


事業内容 ケアマネジメントプラットフォーム『CareFran』事業
     居宅介護支援事業
     法人向け介護相談事業
スクリーンショット 2025-07-07 17.36.16



LINEで気軽に! 法人向け「仕事と介護をまるっと相談室」

2025年4月の育児・介護休業法改正対応、介護のプロのケアマネジャーが相談に乗ります。従業員のみなさんをワンストップでサポート、離職防止・両立支援をスマートに解決します 。

https://carefran.co.jp/concierge